|   | 
            
          
            |   | 
             
               【1988年】 
               
              
                
                  
                    |   6月2日〜6月21日 | 
                      工房KANJI展(家具) | 
                   
                  
                    |   12月8日〜1月17日 | 
                      七人展 
                        東深雪:染織、稻田陽子:陶器、今岡淳子:織、 
                        今波三恵子:染織、久保典子:絞り染、 
                        田村真弓:ガラス、八木律子:染織 | 
                   
                
               
                             
               
 【1989年】 
 
  
    
      |   4月6日〜4月28日 | 
        三人展 浅野寛:陶器、荒川尚也:ガラス、今波進:陶器 | 
     
    
      |   12月3日〜12月27日 | 
        七人展 
          東深雪:染織、今岡淳子:織、今波三恵子:染織、 
          木嵜美雪:染織、桜井伴香:平面、田村真弓:ガラス、 
          西野陽子:陶器  | 
     
  
 
 
 
 【1990年】 
 
  
    
      |   5月27日〜6月5日 | 
        堀越正博 吹きガラス展「毘沙門彩」 | 
     
    
      |   7月23日〜7月30日 | 
        染め布+かずらかご展 
          小林きよし、天満和子、松本茂子、岡崎みどり | 
     
    
      |   11月22日〜11月30日 | 
        三浦世津子 ガラス展 | 
     
    
      |   12月6日〜12月22日 | 
        八人展 
          東深雪:染織、今波三恵子:染織、大脇幸子:ガラス、 
          木嵜美雪:染織、久保典子:袋、 田村真弓:ガラス、 
              堂坂正子:染織、八木律子:フェルト | 
     
  
 
 
 
 【1991年】 
 
  
    
      |   2月7日〜2月17日 | 
        白い器たち展 | 
     
    
      |   3月21日〜3月30日 | 
        Setsukoジュエリー展(三浦世津子) | 
     
    
      |   4月4日〜4月14日 | 
        岩本憲昭 かずらかご展 | 
     
    
      |   5月11日〜5月21日 | 
        丸尾焼 くらしの器展 | 
     
    
      |   6月6日〜6月15日 | 
        宇田川抱青 作陶展 | 
     
    
      |   10月31日〜11月5日 | 
        黒澤有一 器展 | 
     
    
      |   11月9日〜11月17日 | 
        陶三人展   蔭山明、加藤泰一、森本真二 | 
     
    
      |   11月23日〜12月1日 | 
        大浜なか子・谷本由子 二人展「染・陶」 | 
     
    
      |   12月19日〜12月25日 | 
        三浦世津子 冬のガラス展 | 
     
  
 
 
 
 【1992年】 
 
  
    
      |   1月13日〜1月25日 | 
        六人展 
          東深雪:染織、今岡淳子:染織、今波三恵子:染織、 
          倉攸佳衣:陶、田村真弓:ガラス、 西野陽子:陶器 | 
     
    
      |   4月20日〜4月26日 | 
        箱崎竜平 作陶展「あそぶ・うつわ」 | 
     
    
      |   5月5日〜5月15日 | 
        戸高禮子 百福模様自由服展 | 
     
    
      |   6月6日〜6月13日 | 
        村木雄児 器展 | 
     
    
      |   9月20日〜9月27日 | 
        田原幸浩展(絵画) | 
     
    
      |   11月5日〜11月12日 | 
        荒川尚也 ガラス展 | 
     
  
 
 
 
 【1993年】 
 
  
    
      |   2月15日〜2月24日 | 
        染織+四人展「猫もこたつでまるくなる」 
          東深雪、今波三恵子、倉谷禮子、堂坂正子 | 
     
    
      |   3月24日〜3月31日 | 
        川添洋司 作品展(木彫) | 
     
    
      |   4月18日〜4月25日 | 
        陶二人展   山本宣光、森遊子 | 
     
    
      |   6月15日〜6月25日 | 
        浅田尚道 三十三碗展 | 
     
    
      |   7月20日〜7月31日 | 
        吉川千香子展(陶磁器) | 
     
    
      |   9月18日〜9月27日 | 
        河野富夫 木刻展 | 
     
    
      |   10月15日〜10月25日 | 
        田原幸浩展(絵画) | 
     
    
      |   10月31日〜11月7日 | 
        大浜なか子・谷本由子 二人展「染・陶」 | 
     
    
      |   11月20日〜11月25日 | 
        蔭山佳子 サラだ展(陶器) | 
     
    
      |   12月1日〜12月12日 | 
        小林秀晴・平松源 木工展 | 
     
    
      |   12月15日〜12月25日 | 
        堀越正博 吹きガラス展 | 
     
  
 
 
 
 【1994年】 
 
  
    
      |   1月15日〜1月25日 | 
        べっぴんや「染・織・編・紡」 
          東深雪、今岡淳子、今波三恵子、倉谷禮子、 
          寺田文江、堂坂正子 | 
     
    
      |   2月20日〜2月27日  | 
        倉攸佳衣(陶)+光藤佐(陶と絵)  | 
     
    
      |   3月20日〜3月27日 | 
        212さわやか布展   | 
     
    
      |   4月15日〜4月24日 | 
        門田香 ガラス展 | 
     
    
      |   5月11日〜5月15日 | 
        梅田美春 染布展 | 
     
    
      |   5月29日〜6月5日 | 
        川添洋司 作品展(木彫) | 
     
    
      |   7月20日〜8月7日 | 
        堀越正博 吹きガラス展 | 
     
    
      |   9月22日〜9月30日 | 
        吉川千香子 陶芸展 | 
     
    
      |   10月10日〜10月17日 | 
        高橋正治 鉄の仕事展 | 
     
    
      |   11月1日〜11月10日 | 
        田原幸浩 絵画展 | 
     
    
      |   11月20日〜11月25日 | 
        山本宣光 作陶展 | 
     
    
      |   12月1日〜12月7日 | 
        松田一戯 木彫展 | 
     
    
      |   12月15日〜12月24日 | 
        舟木邦治 作陶展 | 
     
  
 
 
 
 【1995年】 
 
  
    
      |   1月7日〜1月17日  | 
        新井武仁 作陶展 | 
     
    
      |   3月25日〜4月1日   | 
        212桜祭り染布展  | 
     
    
      |   4月20日〜4月29日 | 
        萩本伸樹 家具展   | 
     
    
      |   5月7日〜5月11日 | 
        梅田美春 染布展 | 
     
    
      |   5月27日〜6月4日 | 
        平松源 木工展 | 
     
    
      |   6月15日〜6月24日 | 
        門田香 吹きガラス展 | 
     
    
      |   7月7日〜7月16日 | 
        羅工房の若き陶芸家たち 太田哲、中野賢二、橋本敦美 | 
     
    
      |   7月10日〜7月20日 | 
        エイジアの彩・東南アジアの布衣展 | 
     
    
      |   9月9日〜9月15日 | 
        村木雄児 器展 | 
     
    
      |   10月1日〜10月7日 | 
        但馬木彫の五人展 
          石田えいじ、佐々木紀政、松田一戯、松田京子、松田政斗 | 
     
    
      |   11月9日〜11月15日 | 
        田原幸浩 絵画展 | 
     
    
      |   11月25日〜12月2日 | 
        川添洋司 作品展(木彫) | 
     
    
      |   12月13日〜12月24日 | 
        加藤眞琴展(絵画) | 
     
  
 
 
 
 【1996年】 
 
  
    
      |   1月15日〜1月25日 | 
        べっぴんや 
          今岡淳子:染織、倉攸佳衣:陶、田中良昭:陶、 
          西野陽子:陶、仁宮典子:染織 | 
     
    
      |   3月3日〜3月12日  | 
        藤野さち子+北林しん子 作陶展  | 
     
    
      |   4月1日〜4月10日 | 
        榎本勝彦展「樹→木→?」   | 
     
    
      |   4月20日〜4月26日 | 
        門田香 吹きガラス展 | 
     
    
      |   5月10日〜5月14日 | 
        梅田美春 染布展 | 
     
    
      |   7月7日〜7月20日 | 
        タカハシノブオ回顧展「美の労働者」(絵画) | 
     
    
      |   8月5日〜8月23日 | 
        岡部昌生展「N’OUBLIEZ PAS」(版画) | 
     
    
      |   9月20日〜9月27日 | 
        原口良子 衣展 | 
     
    
      |   11月2日〜11月10日 | 
        東トルコ遊牧民のキリム「Living with KILIM」 | 
     
    
      |   11月20日〜11月27日 | 
        濱本桂三 作陶展 | 
     
    
      |   12月15日〜12月25日 | 
        加藤眞琴展(絵画) | 
     
  
 
 
 
 【1997年】 
 
  
    
      |   1月23日〜2月2日  | 
        川崎修二作陶展 | 
     
    
      |   2月20日〜2月25日  | 
        中野賢二・松本伴宏 作陶展  | 
     
    
      |   3月20日〜3月30日 | 
        山下一三の磁器展  | 
     
    
      |   4月20日〜4月27日 | 
        門田香 吹きガラス展 | 
     
    
      |   5月10日〜5月17日 | 
        小松敏・高橋正治「織と鉄」 | 
     
    
      |   6月10日〜6月16日 | 
        菱沼定夫 うつわ展 | 
     
    
      |   6月26日〜7月5日 | 
        鵜沢文明・塩谷直美 ガラスの器展 | 
     
    
      |   7月15日〜7月25日 | 
        川添洋司 作品展(木彫) | 
     
    
      |   9月13日〜9月23日 | 
        小林和史ペーパーワークス展 | 
     
    
      |   10月11日〜10月18日 | 
        吉川千香子展「土鍋と器と」 | 
     
    
      |   10月26日〜11月2日 | 
        島村真樹子 絵画展 | 
     
    
      |   11月15日〜11月24日 | 
        遊牧民のキリム | 
     
  
 
 
 
 【1998年】 
 
  
    
      |   2月15日〜2月22日 | 
        加藤眞琴 絵画展「ナゼカ、ウレシイ。」 | 
     
    
      |   3月24日〜3月30日  | 
        原口良子 衣展  | 
     
    
      |   4月21日〜4月27日 | 
        門田香 吹きガラス展   | 
     
    
      |   5月26日〜5月31日 | 
        寺田眞理子 作品展(コラージュ) | 
     
    
      |   7月25日〜8月9日 | 
        212の染布展 | 
     
    
      |   9月1日〜9月10日 | 
        光村孝治「鐡の工芸」 | 
     
    
      |   10月13日〜10月20日 | 
        たかいえつこの仕事(裂き織り・裂き編み) | 
     
    
      |   11月20日〜11月29日 | 
        遊牧民のキリム | 
     
    
      |   12月8日〜12月12日 | 
        バザレ回顧展 | 
     
  
 
 
 
 【1999年】 
 
  
    
      |   1月15日〜1月25日  | 
        海田曲巷 茶杓展 | 
     
    
      |   2月16日〜2月25日   | 
        倉攸佳衣 陶人形展  | 
     
    
      |   3月20日〜3月30日 | 
        加藤眞琴 絵画展  | 
     
    
      |   4月20日〜4月28日 | 
        門田香 吹きガラス展 | 
     
    
      |   5月20日〜5月30日 | 
        長谷川まみ 金工展 | 
     
    
      |   6月17日〜6月27日 | 
        原口良子 衣展 | 
     
    
      |   7月20日〜7月30日 | 
        大浜なか子 染布展 | 
     
    
      |   8月20日〜9月19日 | 
        濱中月村「矢じるし」展 / 濱中月村 萩・大屋窯の器展 | 
     
    
      |   11月2日〜11月10日 | 
        村木雄児のうつわ | 
     
    
      |   11月20日〜11月28日 | 
        遊牧民のキリム | 
     
    
      |   12月7日〜12月20日 | 
        伊藤とも子のクラフトワークス | 
     
  
 
 
 
 【2000年】 
 
  
    
      |   1月20日〜1月30日 | 
        中野賢二 作陶展 | 
     
    
      |   2月22日〜2月27日  | 
        梅田美春 染布の世界  | 
     
    
      |   3月14日〜3月20日 | 
        松山郁子 人形展 / 「春をゆく衣たち」展  | 
     
    
      |   4月18日〜4月24日 | 
        門田香 吹きガラス展 | 
     
    
      |   5月23日〜5月31日 | 
        岡野香 ガラスアート展 | 
     
    
      |   7月4日〜7月15日 | 
        広沢葉子 ガラス展 | 
     
    
      |   9月12日〜9月16日 | 
        秋をうたう衣たち展 | 
     
    
      |   10月10日〜10月20日 | 
        吉川千香子 陶芸展 | 
     
    
      |   11月11日〜11月19日 | 
        遊牧民のキリム | 
     
    
      |   12月12日〜12月24日 | 
        本澤敏夫、関口理恵子、石田史子 ドールハウス三人展 | 
     
  
 
 一覧トップページに戻る 
  | 
           
          | 
      | 
      |